「Firework」カッコ良すぎだろ!と思いませんでした??
2021.02.06

 今日は風もなく穏やかで少しずつ春が近づいていることを感じさせる陽気でしたね。とは言え相変わらず私も含め、みなさん新型コロナ対策に神経を使いながらの生活が続いています。そんなところへ今週びっくり( ゚Д゚)というか呆れるニュースがありましたね。

-「新型コロナ接触確認アプリ 一部で検知や通知行われず」-
今どきこんな話があるなんて。。と驚かれた方が多いと思います。それも一番感染が拡大していた時期に機能していなかったとは。当社でもスタッフにcocoaインストールして、Bluetoothオンにして、と通達していましたし、幸いスタッフやその近くで感染者は出ていなかったものの一歩間違えば大変な話です。※会社携帯昨年末からiPhoneにしていたのでもうアンドロイド版の不具合は気にしませんが。

やはり机上での確認では無く、最後は実機によるフィールドテスト重要ですよね。これからのVRによる疑似体験やリモート時代のもろもろの開発課題かもしれません。固い話で始まりましたが今週もブログスタート。

Youtubeからのスクショです

私はここで政治的な話をするつもりは全くありませんがアメリカの新大統領就任式特番でのケイティ・ペリーが「Firework」を歌うシーンがあまりにもカッコ良くて思わず泣きそうになったという件について今週は書かせてもらいます。カッコ良かったですよね?ね??

アメリカでは建国記念日が近づくとロードサイドの至る所に”Firework”の出店が出て、日本だと花火職人じゃないと上げないような大きさの花火まで Buy One GET TWO Freeeee!ぐらいの勢いで売られます※私はその看板で英語で花火とオマケ付き販売を覚えました。

そして7月4日当日の空は花火だらけ(自治体に寄りますが)になり、夏は夜釣りと決めていた私は「どうかタチの悪い酔っ払いに絡まれませんように」とお祈りしながら夜中に湖まで走ったのを思い出します。そしてちょうどアメリカ最後の年ぐらいに冒頭のケイティ・ペリーの「Fireworks」がよくラジオから流れて「うわー、テンション上がるなー」と、でも歌詞まで全部聞き取るヒアリング力は無いのでネットで和訳を調べて「うわー、結構メッセージ重いなー」、MV見て「うわー、やり過ぎだろー」ととても印象深い曲だったのです。

特に当時の私に刺さったのはこの部分です。何と訳すかは読んでいる方にお任せしますがいろいろと病んでいたのかもしれませんね(*´Д`)

”Maybe you’re reason why all the doors are closed”

”So you can open one that leads you to the perfect road”

その後わざわざwebで検索して聞くというようなことは無かったのですがちょうど先日の就任式特番をニュースで見た時に「おおっ!あの曲じゃん!ここでそれ使うか!?」と思い出し、Youtubeで探して見たという訳です。

”And now it’s time to let it through” 花火ドーン!

”Cause baby you’re a firework” 花火ドーン!ドーン!

”Come on show ‘em what your worth
Make ‘em go “Oh, oh, oh!”” スターマインドーン!ドーン!


で大統領夫妻の背後からの絵でまたドーン!って歌詞の内容と新しい時代の幕開けのセレモニーと花火ドーン!って演出カッコ良すぎだろ!!と。

アメリカの人達ってスーパーボールのハーフタイムショーとかもそうですがとにかく盛り上げる演出がすごいですよね。何言ってるかなんて正確にはわからないけどとにかく会場の一体感と高揚感を煽る演出力がすごいと、それに私は感動します。

ちなみに私は新潟出身で長岡の花火で育ったので、群馬に来て見た某花火大会のあまりのがっかりにそれ以来二度と花火大会に行かなくなったのですが流石に今回の演出にはやられました。どうせならあの花火は長岡の花火職人の演出だったら完璧なのにと勝手に悔しがってしまったほどです。

そしてこんな演出思いつく人たち以上に面白くて楽しいモノを日本人が作れるのかいな。AppleもAmazonもGoogleもFacebookもテスラもみーんなそうだもんなー、などと飛躍した心配までさせられるほどの破壊力。それぞれ信じてやりたいと思ったことにかける熱量に圧倒されます。

私自身はそんな大企業と張り合うことはできませんが家づくりを通じてこんな感動をお客様に与えることができたら最高だ!と勝手にライバル設定。仕事の成果物でも、仕事のやり方でもいいので「カッコ良すぎだろ!」と言われてみたいですね。

今回は全くレベルが違いますが「Firework」に大いに刺激を受けて目標が出来たという話でした。
最終的に花火職人になろうということでは無いので誤解のないようにm(__)m

もどる
株式会社 高崎テクノ
〒370-0015
群馬県高崎市島野町314-5