ハードディスクPCの”3年目問題”について
2022.08.06

昨日、今日と過ごしやすい(酷暑に慣れて30℃は快適説)お天気ですね。

さて、以前ご紹介した”おにやんま君®”。

その後我が家の玄関ポーチとクルマの中に設置した結果をレポートします。

「玄関ポーチ」

ポーチは常夜灯が点くので夏場は羽虫が多く、それを狙ってクモが巣を作って家族にはきゃーきゃー言って嫌がられていたのですが、まず羽虫が減りましたね。なのでクモも巣を張っても開店休業みたいな感じで巣が広がってきません。

結論:効果ありそう

 

「クルマの中」

これは私が朝車に乗り込む時に一緒に蚊が入ってきてイライラするのと、榛名湖に釣りに行くと標高が高いので蚊はいないのですがアブがクルマに侵入して困っていたのでドアを開けた時に見えるようにぶら下げてみました。すると蚊も入ってこないし、今のところアブの侵入もありません。

結論:効果あり

家人は「ネットじゃもう人気で売切れなんだよ。感謝しなー」と言ってましたがカインズでがっつりカゴ売りしてました。

もしご興味のある方はお近くのカインズへ。では今週もブログスタート。

************************************

唐突ですがみなさんが学校や仕事で使っているPCはハードディスクですか?

毎日の起動や文字入力が突然遅くなったりしてイライラしたことはありませんか?

 

当社はICTの推進企業を標榜して積極的に基幹業務のクラウド化、スマホ化、リモート化を推進してきましたがPCの更新時期のずれで一部ハードディスクのPCが残っていました。

ちなみに当社はコロナ感染初期に完全リモートを実施して以来社内にいようがいまいが会議は全てzoomで行っています。

すると朝イチの会議でハードディスクPCのスタッフだけ「まだ立上りませーん」とログイン待ちになることがしばしば。

他のスタッフを待たせている当人も待たされているスタッフも気分良くないし、単純に時間ロスで生産性も落ちてしまいます。

そうなると定時からの会議のためにPCを立ち上げるためだけに10分も15分も早く出勤するんですか?と「始業前のラジオ体操は終業時間に含まれるか、賃金は支払われるべきか?」問題みたいなややこしいことになるし、そもそも人がPCの動作待ちということ自体があり得なません。

今はみんなスマホやタブレットの起動時間に慣れているのでもはやハードディスクPCのグルグルタイムは我慢できなくなってストレスの原因でしかありません。さらに基幹業務のクラウド化はほぼ完了しているので記録媒体の容量などOSの起動さえできれば良い話ですのでほぼハードディスクのニーズは皆無では?

 

念のため当社の社内システム管理を依頼している会社の担当者に聞いてみたところ、当社だけでなくやはり他の会社でもハードディスクPC遅すぎる問題は多発していて、もっと言うと導入3年目から急激に動作がのろくなるということが判りました。

原因としては最近のWindowsはウラでOSのアップデートやらアプリのアップデートやら勝手に(?)やってることが多く、PCを立ち上げる時にそれらが行われるためメモリもCPUもフル稼働状態になるから見た目仮死状態になるらしいです。

 

私は決して陰謀論者ではありませんがこうなってくるとマイクロソフトとPC業界がグルになった買い替え需要喚起次元爆弾のようにしか思えません。

などと言っててもしょうがないので当社は取り急ぎ3年目を経過したPCをSSDタイプに入れ替えて、メモリも増強することにしました。

これでサクサク、人の思考の速度をPCがじゃましないようになることを期待して、とにかくスタッフにはストレスなく、PCやAIが得意なことはそちらに任せて、人にしかできないことに集中して生産性をあげてもらいたいと思い当社はICT投資を続けています。

 

今週はビルゲイツに物申す!のかと思いきや、納得できないけどしょうがないからPC入れ替えますよ、という愚痴的な独り言でした。

もどる
株式会社 高崎テクノ
〒370-0015
群馬県高崎市島野町314-5