今週は半袖でいいんじゃね?からの週末は冬に逆戻り。
寒い日は温かいラーメン食べたくなりますよね。
強引な入りですが来週4月1日の日テレ「オモウマい店2時間SP」に私の地元で応援しているラーメン店が紹介されるので是非見てください!
そして食べに行ってください!
その際は前日からご飯を抜いて、腹ペコで行ってください(笑)!
今週は完全に知り合いの応援投稿です(*´Д`)
紹介されるのはこの兄弟の弟の方のお店「勝龍」です↓
一方の兄と私は高校の同級生。
当時は高校の近くで「天安門」という中華料理屋があって、そこの長男だったのでもちろんあだ名は「天安門」。
今は「暁天(きょうてん)」
部活もクラスも違ったので共通の友人がいたくらいでそんなに濃い付き合いは無かったのですが私が群馬で働くようになってから、地元に残っている兄から「おめえの同級生がラーメン屋やってて、結構流行ってるぞ」と言われて帰省した際に久々に再会。
高校時代は確か自主活動的な少林寺拳法部→血管筋肉部(?)だったのが今は毎朝店の前で太極拳
https://www.instagram.com/kyoten.ojiya.takashit/
で、さらにラーメン好きの兄から「おめえの同級生の弟もラーメン屋やってて、結構流行ってるぞ」と言われて勝龍へも。
ちなみに勝龍はプロレスラーや格闘家も来る店(スポンサーにもなってます)、ウチの兄はそこでプロレスラーと腕相撲をして二の腕の骨を折るという事件を起こしています(笑)
でも兄はどれだけ店に通っていたのか、オヤジの告別式に弟・勝也さんが来てくれて、豪放傍若無人に見えて情に厚く義理堅い人柄も人気店の秘密なのかも。
最近は歳のせいか、ラーメンよりやっぱ「へぎ蕎麦」だなーってなってしまい、地元に帰っても店の前を通って「おー繁盛してるねー」と言うだけだったけど地元で頑張っている同級生たちが作るらーめんを味わいに今度戻ったら久々に行ってみようかな。
ちなみに勝龍に行くと半強制的にこの「どっかーん!」ポーズで写真を撮ることになるので、必ず腹ぺこで行くことと「どっかーん!」の心の準備をお忘れなく。
今週はテレビ取材の話を聞いて、みんな頑張ってるなーすごいなー、オレももっともっとがんばらなきゃなーと思ったというお話でした。
サービスでゴンゴン盛られるチャーシューが食べきれないんよ。。。(*´Д`)