「家価値60年サポート」のサービス概要につきましては下記から紹介動画をご覧ください。 詳細につきましてはスタッフまでお訪ねください。
私ごとですが、最近またクルマでCDを聞くようになりました。 今どきのクルマならば、スマホとクルマをBluetoothでつないでSpotifyでお気に入りのプレイリストを聴く、というのが主流なのでしょうが、少々型が古いため […]
今年のGWももう終盤になりましたね。 私はずっと展示場に出ているので連休はありませんが、お休みの取れた方達は今日は連休疲れ??なのか展示場の人出はまばらです( ̄▽ ̄;) そんな訳で今年はGW期間中毎日ちょっとだけ早起きし […]
昨日は冷たい雨でどうなるかと思いましたが今朝は快晴、絶好の展示場オープン日和となりました(*´Д`) 10時半から関係者を招いての開場式、テープカットが行われいよいよ「上毛新聞コンセプトホーム前橋江木会場」の10ヶ月展示 […]
上毛新聞コンセプトホーム前橋江木会場のモデルハウスにつきましてはお客様ご案内の品質維持と新型コロナ感染予防対策のため、同時ご案内を上限2組までの完全予約制とさせていただきます。 ご予約は下の2通りの方法がご […]
先週ここで欲しかったギボウシの苗を手に入れて植えたというお話をしましたが、その後天候にも恵まれ(すぐに雨が降ったので水やりをしなくて済みました。また比較的気温が低かったのも植えた直後の高温よりは良かったです)早くも葉が開 […]
パンフレットご希望の方はホームページから資料請求をお願いします。 ※トートバッグはモデルハウス内覧いただいた方限定のノベルティとなっていますのでぜひ会場までお越しくださいませ。
毎年暮れに協力業者様からシクラメンの鉢をいただいていたのですが、これまでは室内での管理が難しくてすぐに花も終わり、枯らしてしまっていたのを今年はYoutubeなどを参考に水やりや温度管理をしてひろ冬花を維持することができ […]
先週日曜日の上毛新聞コンセプトホーム前橋江木会場プレオープンには雨にも関わらず予想以上のお客様に来ていただきありがとうございました。ご近所でお家を建てたいという方や、通勤で渋川まで通ってますという方、ご主人の実家と奥様の […]
群馬県も平野部はこの週末が桜の見頃でしょうか。私は一足早く水曜日に、気温が高くて外を歩くのにちょうど良かったので夕方の前橋公園を家族で散策してウォークスルー花見をしてきました。 昨年と違って今年は屋台もチラホラ。家族と「 […]
当社が出展する上毛新聞前橋江木展示場で4月3日(日)にプレオープンイベント開催が決定。 詳しくはコチラ⇒https://c-home-jomo.com/event/
ここでも以前からご案内していました当社としては初のモデルハウスがお披露目になります。と言ってもまだ完成はしていませんが4月3日にプレオープンイベントとして工事中の様子を一般の方々にも見ていただくことができますので今日はこ […]
お手数ですが17時以降のお問合せは各ホームページの「お問合せ」からお願い致します。 高崎テクノ⇒https://takasaki-techno.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81% […]
当社が出展する上毛新聞コンセプトホーム(当社呼称:前橋展示場)のwebサイトが公開になりました。 https://c-home-jomo.com/ 4月3日にはプレオープンイベントも予定されていますのでぜひご予約お申込み […]
先週はじめに外壁塗装仕上がりましたよーというお話をしましたが、塗装後に「防犯用のライトを取替た」とか「雨戸をシャッタータイプにした」とか「エアコンの入替で配管の取り回しを変えた」とか「雨樋が壊れていたので修理した」となる […]
前々回ここで紹介した塗装の色がシミュレーションできる便利サイトを使って実際に色決めをして、塗装をしたお家が完工しましたので特別に比較公開します。 なかなかの再現性だと思いますがいかがでしょうか?材質(フッ素、シリコン、ウ […]
今日は関東地方は春一番が吹いて気温もぐっと上がりましたね。私は朝からお客様の融資のお手伝いで熊谷へ、そこから午後は解体現場がある坂戸へ、そこから同じ坂戸市内で月末から着工になる現場の造成確認、からの伊勢崎の塗装現場確認( […]
当社が出展する上毛新聞前橋江木展示場で4月3日(日)にプレオープンイベント開催が決定。 詳細はこれからですがブログやホームページで皆様にご案内させていただきますのでお楽しみに♪
https://youtu.be/46JUp9H-L0I
今週末から気温が上がりようやく春が近づいて来た感が出てきましたが、我が家ではこの時期の恒例行事で23日の大安にお雛様を引っ張りだして飾りました。上の子が生まれた時に市内の人形屋さんで購入したのですが木目込み人形でケースの […]
先週は当社が前橋市川曲町で建てさせていただいた戸建賃貸住宅「カスモ」の見学会にたくさんの方々にお越しいただきました。 当社は注文住宅をメインで手掛ける会社ではありますが「買わない」という選択肢も広くニーズがあることを実感 […]
2022年2月号では「脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材利用の促進に関する法律」について解説しています。 「営繕工事つうしん」は毎月1回、高崎市内及び近郊の工場・病院・施設様にお届けしています。 ※配 […]
北京オリンピック始まりましたね。以前ここでも書きましたが私も地元新潟ではずっと部活はスキー部だったので毎回熱く応援しています。前回の平昌オリンピックは私が現役だったころの友人やライバルの子供達が選手として参加していたりし […]
前橋市江木町の住宅展示場内に建築中のモデルハウス。 遠くに見えるのは上武道路沿いのパワーコメリの看板です。 展示場はGWにオープン予定ですのでお楽しみに♪
先々週のブログで書いた水路架橋床版工事、昨日ようやくメインの”床版”の生コンを打つことができました。冬の生コン工事、特に厳冬期の最低気温が氷点下となる時期は神経を使います。もちろん成分を変えたり、添加剤を入れたりと凍害対 […]
昨日いつものようにクルマで出かけていたら突然「ピッ。。。ピッ。。。」とアラーム的な音が発生。ダッシュボードのあたりから聞こえるのですが何もないし。。。で、当社がいつもお世話になっているクルマ屋の担当者に電話したら「あー聞 […]
ホームページからも参加お申込み受け付けております。 この機会にぜひ「これで賃貸??」体感して下さい。
「こどもみらい住宅支援事業」は子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若 […]
2022年初号はこの4月からさらに規制強化となるアスベスト対策の特集です。 「営繕工事つうしん」は毎月1回、高崎市内及び近郊の工場・病院・施設様にお届けしています。 ※配信ご希望の方は「お問合せ」から”営繕工事つうしん希 […]
ここで何度も書いていますが私実家は新潟、魚沼産です。今週はそんな魚沼にまつわるグッズを少しご紹介してから本題に入りますのでまずはこちらをご覧ください。 これは私が愛用している名刺入れです。 気が利く人(相手の持ち物や所作 […]