今週の野尻湖でのお話。 朝から他の場所で釣っていたのですが全く釣れず(-_-;) 町営駐車場に移動して昼食をとった後、野尻遠征の時は3時に起きて200㎞走ってきているのでちょっと昼寝。 タイマーで起きてさあ釣るか!と支度 […]
詳しくは不動産のホームページをご覧ください。 https://www.hgestate.jp/area_he_b/bknshiku_he11239/%E5%9D%82%E6%88%B8%E5%B8%82%E9%B6%B4 […]
今週社有車のリース契約更新の手続きの際にクルマ屋さんから言われました。 「えーとこの4月から車庫証明のステッカーがいらなくなりまして。。。」 はあ?あの「見えるとこに貼っといてくださいねー」と言われるけどみんな貼らないあ […]
最近お米の話題、特に備蓄米の放出に関して古米、古古米、古古古米などという言い方をされていますがあまりいい気持ちがしません。 ここで何度も書いてますが私の実家は新潟の魚沼産コシヒカリの米どころど真ん中なので、当然のように親 […]
しばらく報告していませんでしたシクラメンの夏越しプロジェクト2024/2025。 今年は例年になく好調で、5月も間もなく終わろうとしているこの時期にまだ結構花が残っています。 お正月休みに念のためにと自宅に持ち帰ったとこ […]
先日ちょっとしたハプニングがありまして、私ヒゲを伸ばしているので週イチぐらいで整えているのですがついでに眉毛も同じヒゲトリマーで整えています。 その日はどういう訳かヒゲトリマーの長さを調整したあとにキャップを取り付けるの […]
GWは皆様どのように過ごされましたでしょうか。 私は今年はと言いますか、毎年恒例の実家新潟に戻って家族の生存確認といつものへぎ蕎麦を食べてきました。 ちなみに以前の投稿で紹介した「らーめん勝龍」はやはりテレビの影響が凄く […]
今日からGW突入!という方もいらっしゃるかと思います。 予報によれば今年のGWは10年に一度レベルの暑いGWになるそうなのでお出かけは暑さ対策もお忘れなく(*´Д`) と言う訳で当社も恒例の夏仕様ポロシャツ […]
今朝は大谷選手の「父親リスト入り」が話題になっていますね。 ちなみに選手の産休は最長で3日間の休みが認められているそう(*´Д`) ですがこれも個別の契約オプションで1ヶ月とかいう選手もいそうなのがメジャー。 メジャーリ […]
芝生の前に、このブログをよく読んでくださる方の中には「シクラメンどうなった??」と心配されている方もいらっしゃると思いますので(いないか?(*´Д`))ご報告します。 こちら現在の様子。 我ながらすごくない […]
当社休業期間中も新築オーナー様にご加入いただいております「家価値60年サポート」の「24時間365日サポートデスク」は通常営業しています。 不意のトラブルなどございましたら遠慮なくお手元の「家価値60年サポート」会員専用 […]
誠に勝手ながら4月29日(火・祝)から5月7日(水)までをGW休業とさせて頂きます。 この間にホームページ等からいただいたお問合せにつきましては5月8日以降の対応となりますが何卒よろしくお願い致します。 皆様よいGWをご […]
今週の倉賀野の🌸です(写真は金曜日)。 群馬県内は今週土日がちょうど見頃ですね。 真冬のような冷え込みのおかげでちょうど見頃が週末になりました(*´Д`) 当社住宅事業のもうひとつの商品「エステートハウス」モデルハウスも […]
今週は半袖でいいんじゃね?からの週末は冬に逆戻り。 寒い日は温かいラーメン食べたくなりますよね。 強引な入りですが来週4月1日の日テレ「オモウマい店2時間SP」に私の地元で応援しているラーメン店が紹介される […]
今週休日の夜に家族で近所のスーパーで買い物をして、さて帰るかと駐車場内を移動していたら右後方にゴン!と衝突音が。 慌ててブレーキを踏んで外に出るとカラの買い物カートが。 そしてその上流(駐車場の勾配の上手のこと)に呆然と […]
3月に入って本当に”三寒四温”を体感しています。 徐々に暖かい日が増えて、先週は雪が降って行けずにうずうずしていましたが今週からようやく長い冬季休業を終えて現場に復帰しました(釣りの話)。 冬季休業中は休日に何をしていた […]
ニュースでは連日お米や野菜の高騰が報じられていますが天候に左右される農作物は作り手も消費者も如何ともし難い事情があるので成り行きを見守るしかないのでしょうか。 但し一部のお金儲けに敏い人達がお米を投機商品のように取り扱っ […]
先週の法改正に関する投稿がタイムリーな内容だったせいか過去にないアクセス数(1週間で700超)でバズっています( *´艸`) 久々に(!)お家づくりのためになる記事を書いた甲斐がありました(笑) さて今週は […]
「エステートハウス倉賀野B」 おかげさまでご成約となりました。 隣のモデルハウス「倉賀野A」は引き続き公開中です♪ https://estate-house.com/model/model-1-3
今週も日本列島寒波が居座って、特に日本海側は警報レベルとなっています。 私の実家(米どころの魚沼♡)からは衝撃映像が届いていますので雪国あるあるとしてご紹介します。 屋根からの落雪で車庫のシャッターが変形してしまいました […]
先週土曜日はお休みをいただいて、甥っ子の結婚式で久々に東京へ。 前日まで場所も時間も聞いておらず(女子部にはLINEで招待状が来たらしいのですが。。。┐(´∀`)┌)、取り合えずご祝儀だけは用意して、下りた駅は目黒駅でし […]
今週は数年に一度の”最強最長”寒波襲来で高崎も雪は降っていないものの上州名物からっ風が冷えますね。 私の実家新潟の魚沼は久しぶりにしっかりと降っているようで兄から(もう若くないので)「まいったてー」と写真が送られてきます […]
https://uncle-mickey.com/ なぜ?何を?詳しくは2/8のブログをご覧ください!
この時期最高気温が10℃を切るようになると休日の釣りはお休み。 寒い時期は釣れるとサカナは大きいのですがボウズの日が多く、釣り師界隈では冬の釣りは「苦行」とも言われています( ̄▽ ̄;) 以前は冬場は魚種を変えて鯉を釣りに […]
今週はヴィエント高崎で行われたパナソニックハウジングソリューションフェアに行ってきました。 2時間単位の入場予約制にも関わらず場内は盛況でハウスメーカーや工務店各社の興味の高さがうかがえました。 目玉商品は「お風呂のブラ […]
先週の9連休ネタの続きです。 あの大谷選手が何より睡眠を大切にしていることは有名で、近年は「睡眠の質向上」がTVやSNSでも度々話題となっていますが、私はこの9連休を使って「最適な睡眠時間」を追求してみましたのでちょっと […]
明けましておめでとうございます。 本年も毎週土曜日に、皆勤賞目指して投稿して行きますのでよろしくお願い致します。 今回は私の年末年始奇跡の9連休何してた?についてご紹介(ご報告?)します。 全体的な時間配分 […]
当社休業期間中も新築オーナー様にご加入いただいております「家価値60年サポート」の「24時間365日サポートデスク」は通常営業しています。 不意のトラブルなどございましたら遠慮なくお手元の「家価値60年サポート」会員専用 […]
極寒期はしばらく釣りを休んで庭のリフォーム。 今週も鍬をふるってせっせと作業に励みました。 地上部が枯れたギボウシの根を傷めないように目印をつけて、その周りを掘り起こして増えすぎたシダやタマリュウを間引いたり、移動したり […]
おかげさまで今年も健康で、毎週の休みには目覚ましを3時にセットして(4時までに高速乗ると深夜割引)あちこち釣りに出かけて一年間無事に「釣り抜く」(”走り抜く”的な)ことが出来ました(*´Д`) 皆さまのご声援ありがとうご […]