暑かった今年の夏(秋?)もさすがにそろそろですかね。 我が家の庭の植栽は全て地植えで、且つ水やりは一切しないという野放し管理(管理と言わないか)でその場その場で生き残った草花達が庭を彩るというコンセプトなのですが流石に今 […]
今週はようやく最高気温が30℃を下回るようになり秋らしく??なって来ましたね。 そこでそろそろ。。ということで、今年は以前ここでも書いた「シクラメンの夏越し」にチャレンジしてGW以降水やりを止めて休眠させていた球根を取り […]
見学のご予約お待ちしております https://estate-house.com/model/model-1-3
天気予報によれば今週末から来週前半までが暑さのピーク。 9月半ばを過ぎてようやく週間予報で最高気温が30℃を下回る数字が見えるようになりました。 そんな史上最も暑かった夏を乗り越えて、当社モデルハウスの芝は […]
いよいよ今週はGメッセ群馬でのイベント本番。 https://www.j-tr.jp/kt2023/ なのでブースの設営を終えて(今は8日金曜夕方)せっせと書いて土曜の朝にスケジュール投稿しています。 写真は先週ご紹介し […]
久々のリアルイベント「くらしたのし JOURNEY in GUNMA 2023」がいよいよ来週末に近づいて来ました。 https://www.j-tr.jp/kt2023/ 当社も配布用のチラシの発注やノボリの手配など諸 […]
今週のお休みは(夏はほぼ毎週ですが)榛名湖に釣りに行ってきました。 雨が降ったり止んだり、風が吹いたり止まったり、霧で前が見えなくなったと思ったら青空が見えたり、目まぐるしく変わる天候で私もルアーをとっかえひっかえ投げて […]
お盆休みが明けても今年は暑いですね。 この先1週間も猛暑の予想、エアコンを適切に使って健康第一で過ごしましょう。 このブログを読まれている方はどうせお盆明けのネタはあれだろ?へぎそばだろ?とお思いかもしれま […]
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 当社は誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。 8月11日(金)から8月16日(水)まで 皆さま良い夏休みを!ENJOY!
このところ暑さに加え夕方からの天気の急変、県内でも雹害に遭われた皆さまにはお見舞い申し上げます。 住宅、クルマ、農作物など被害は多岐に渡るようで自治体によっては見舞金や営繕の補助金が出ているようなのでお住まいの自治体のホ […]
先日バス(魚の)のドリンクホルダーをプレゼントでいただきました。 アメリカンな感じでいいです。 こういったいただきもので何が嬉しいかというと、このドリンクホルダーを見た時に「あー、アイツはバス釣りが趣味って言ってたなー、 […]
今日はモデルハウスで芝の手入れをしていたらこのブログの熱烈な読者(いつもありがとうございます)H様ご夫婦がクルマで現れ、聞けば定期的に展示場内をパトロールしてモデルハウスの様子もチェックしているとのこと。 […]
前回投稿から少しグラフの角度が上昇し、8月末ぐらいで予算上限に達しそうです。
当社ブース出展決定! 詳細は追々明らかに。。こうご期待! https://www.j-tr.jp/kt2023
今週は現在入居中のビルの消防立入検査がありました。 避難経路や消火設備の確認が主でしたが有事の突入口として窓の大きさや枚数、表に梯子車が停められるかなども記録していたのが印象的でした。 検査中も無線が入り(実は当日も出動 […]
今週は埼玉方面へ走る機会がありまして、ちょうど鴻巣と北本の境の辺りの陸橋手前でなんだか見たことある名前の看板が。。。 おーあれは確か深谷のアウトレットで家人が絶賛していたつけ麺屋さんでは!? 行きはまだ時間が早かったので […]
昨年度好評だった省エネ家電買換え補助金が再び登場! 対象となる機器や申請方法など詳しくは前橋市のホームページをご覧ください↓ https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kank […]
雑草はもっと早く伸びるので早めのお手入れが肝心です
前回投稿から計算するとおよそ2日で1%の予算が消費されている模様。 残り39%×2日=78日 → あくまで単純計算ですがやっぱり9月半ばで予算上限に達しそうです。
梅雨入りしてこの頃は蒸し暑い日が続きいよいよやっかいモノの蚊が増えてきました。 ということで今年も「おにやんま君®」登場。 昨年はマスコミで取り上げられて各所で品切れが起きたり、偽物が出回ったり(実際に知り合いは大陸製の […]
現在のグラフに理科で習った通りに直線を外挿すると9月半ばには予算上限に達しそうな勢いです。
今週は初めてユニクロカフェに行って来ました。 ことの発端は事務所で打合せしながら 「ユニクロの感じなんですよね」 「そうそう、背伸びをしない、普段着が清潔感のあるおしゃれな感じ」 「カジュアルってやつですかね」 「あー初 […]
昨日不動産部門のリフォームに関する新サービスでメーカーの担当事業部の方々とお打合せの機会がありました。 新サービスの詳細は後日お知らせするとして、帰り際に「おみやげをどうぞ」と差し出されたのがこちら。 「最中(もなか)」 […]
3週間前にここでスマホ更新しましたという話を書きましたが昨日衝撃のニュースが。。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1507369.html 今さら今後も継続って言わ […]
昨年度は積極的なリモートワーク活用で電気使用量の削減や紙使用量の削減に取組み成果をあげることができました。 群馬県環境GS認定制度↓ https://www.pref.gunma.jp/page/6281.html
昨日来の雨、群馬県は大きな被害もなく晴れて来ましたね、良かったです。 さて今週私は安全運転管理者講習を受講しました。 当社は自動車を5台以上の自動車を業務で使用していますので安全運転管理者をおかなければなりません。 私は […]
今年はユニクロ!
先週天邪鬼(あまのじゃく)な性格が災いして(?)スマホの後継機種が発売されないことが判明。 今週は新しいスマホを手に入れましたのでこれにまつわるあれこれを書いてみます。 共感していただける方、参考にしていただける方がいれ […]
今年も野尻湖が解禁になりました(釣りに興味の無い方には全く関係の無い情報ですみません)。 5月から暑くても我慢できる6月いっぱいの休日はほぼ野尻湖にいます。 たまに高速で遠乗りしたくなるのでちょうど良い距離感と 雄大な自 […]
写真はシリーズで報告していますシクラメンの現在の様子です。 花数も減りいよいよ休眠体制に入ってきたようです。 最近は気温が上がって日射も強くなってきたので置き場所も移動してみました。 まだまだ油断できませんが夏越しの期待 […]