GWもいよいよ最終日となりましたね。今年はお天気に恵まれて絶好のお出かけ日和、アウトドア日和だったのではないでしょうか。私はというと本日6日は大安なので新たに着工させていただく新築工事の地鎮祭が一件ありまして、緩やかに仕 […]
GW初日の今朝はスッキリ晴れて気持ちの良い朝になりましたね。 イベント当日の当社ブースの様子。 スタッフもはっぴを羽織って声を張り上げています 今日は遅くなってしまいましたが先週末21日(土)、22日(日)に高崎問屋町の […]
おはようございます。今週末は夏のような暑さになりそうですね。 わが家は昨晩の食卓に今年初の冷やし中華出ました。。。 さて、今週はいろいろなご縁で社外に出ていろいろと学ぶ機会がありました。 もともと人見知りで出不精、休日は […]
当社は3年前にISO9001・ISO14001の認証を取得しました(2015年度版の正式リリースを待っての受審でしたので全国的にも2015年度版での認証は早い方だったと記憶しています)。当時はスタッフも”顧客要求事項”” […]
今週は2日間省エネ技術の勉強会と、同じ様な取組をされている全国の経営者の方々との交流会に参加してきました。定期的に開催されるのですが毎回いろいろな刺激を受けて帰ってきます。 今回特に目をひいたのはドローンを活用したソリュ […]
3月も今日で終わりなので今年受験だった学生さん達はもう進路は決まっていることと思います。社会人になるとなかなか受験勉強をしてドキドキしながら合格発表を待つ、なんてことが無くなるのですが当社では先代社長が創業時から資格取得 […]
今や私達の日常業務でPCは欠かせないものになっています(PCに向かっているだけで仕事をしているふりもできるのが難点)が、ひとたびそれがトラブルと実に厄介です。 先週初めに長年使っていたWin7機が「ブートエラー」なるメッ […]
平昌五輪が終わってもう3週間。今はパラリンピックで世界中のアスリートが競っていますが人間て信念を持って鍛えるとここまでできるんだ!と毎回驚きと感動を持って観戦しています。 その中でも今回のオリンピックで特に私自身が勇気 […]
今週は群馬も久々に雨が降って、気温も上がりだんだん春が近づいてきた感が出てきましたね。同時にこれから雨漏りのご相談が増える時期到来でもあります。 そこで先週に続いて雨漏り経路調査の結果がどのように見える化されるのかをご紹 […]
まだまだ認知度は低いですが当社では住宅関連事業以外にも高崎市内の製造業・工場様へ建屋の省エネ営繕のご提案をしています。 省エネしたいという入口でお話をいただくのですが、最終的にはまずは目先の建物営繕、ズバリ「雨漏り」の […]
日々の業務の中でメールは欠かせないコミュニケーションの道具になっていますがみなさんは自分の職場で届いた仕事メールをちゃんと最後まで読んでいますか? 先日社内で実験をしてみました。 これは有用な情報だから社内で共有しておい […]
世の中的には遅いと思いますが今年から当社も時間単位で有給休暇を取れるようにしました。 厚労省のパンフレットにも「まとまった日数の休暇を取得するという年次有給休暇制度本来の趣旨を踏まえつ つ、仕事と生活の調和を図る観点から […]
正直に言って当社のスタッフもなかなか有給が取れていません。仕事が忙しかったり、お客様の都合に合わせて打合せが決まったりするとなかなか計画的に有給を取るのは難しいというのが実情でしょう。 そこで当社では有給取得促進のために […]
今週も群馬の平野部でもまた雪が降りましたね。すぐに溶けましたが日陰はまだ雪が残っていたり凍ったりしているところがあるので油断は禁物です。 私は先週実家の法事で帰省した際に雪でヒヤッとした出来事があったので今日も雪にちなん […]
寒いですねー!私が群馬に住んで20数年経ちますがこんなに寒い日が続いた記憶は今までにないです。会社周辺も雪が降って、この機会にこれからお家を建てる方に少し気にしてもらえたらと思ったことがあったので書いてます。※もうお家を […]